ふるさと納税amazon限定返礼品 >>Amazon限定返礼品ランキングを見る

ちこり村おせちお試し実食口コミレビュー!おせちの予約はいつから?

当ページのリンクには広告が含まれています。

楽天ランキングで 毎年ランクインしている岐阜県中津川市のちこり村のおせち

ちこり村は

  • 地元の生産者を応援する商品はじめ自然派食を取り扱っている
  • 楽天おせちセットランキング14年連続1位!
  • 2度目の楽天グルメ大賞を受賞、楽天総合ランキング8年連続1位(デイリーランキング)入賞
  • 冷蔵便タイプと冷凍便タイプの合計4種類
  • うま味たっぷり薄味仕立て

気になっていたものの、おせちは安くはないので、注文できずにいました。

ちこり村のお試しおせちがあると知って実際にお取寄せした口コミレビューを写真付きで詳しくお伝えします。

合わせて、2026年のちこり村のおせちも紹介します。

ちこり村のおせちの予約はいつから?
  • 2025年は9月14日(土)0:00~始まっています。
  • 2026年のちこり村のおせちは冷蔵3種類、冷凍3種類の全6種類

\ちこり村のおせちお試しセット/

▶ちこり村のおせちとお得情報とクーポン券をチェック【楽天】
目次

ちこり村おせちお試し注文から届くまで

岐阜・中津川 ちこり村【楽天】おせち お試し 2026 午年 〔 冷凍 〕 ちこり村 を注文したのは10月17日

10月20日にクロネコヤマトのクール宅急便で届きました。

送料無料の商品と同梱するとおせち お試し 2026 午年 〔 冷凍 〕 ちこり村 も送料無料になりますが、私はお試しおせちだけで注文しました。

ダンボールを開けると

  • お試しおせち
  • おせちのカタログ
  • お試しおせちのお品書き
  • ちこり村の紹介チラシ
  • 栗きんとん風味のバウムクーヘン

が入っていました。

おまけのバウムクーヘンがうれしいですね♪

\クロネコヤマトのクール便で届くちこり村のおせち/

ちこり村おせちお試しは冷蔵から冷凍へ

ちこり村のおせちお試しセットは2024年までは冷蔵でしたが、2025年から冷凍にリニューアルしています。

ちこり村のおせちお試しセット冷凍の食べ方は

  • 冷蔵庫で12時間解凍してから

になります。

賞味期限は、

  • 冷凍保存で2025年11月30日まで
  • 解凍後は冷蔵保存で2日以内

です。

\ちこり村のおせちお試しセットは冷凍にリニューアル/

ちこり村おせちお試しセット【実食】口コミレビュー

気になる中身は全8品です。

  • オキメダイ西京焼
  • 浜汐海老
  • 田作り
  • 鰆あらめ昆布巻き
  • 栗くりきんとん
  • マカダミアナッツ風味のフルーツチーズ
  • 黒豆
  • 牛八幡巻

ひとつひとつ実食してみた口コミです。

オキメダイ西京焼の口コミ

魚を味噌漬けにし、冷やすと固くなるのが一般的ですすが、脂ののったシロヒヤスは冷めても柔らかく白みそとの相性抜群とお品書きに書いてありました。

冷めているのに、身が柔らかく、皮もスッと取ました。
白みそのまろやかな優しい味でした。

浜汐海老の口コミ

鮮度の良い大ぶりなエビを色鮮やかに蒸し上げました。エビは長い髭と背中の曲がった姿から、不老長寿の象徴として親しまれています。

エビも自然な色でほのかな塩味が効いていて、身はぷりっぷりで美味しかったです。

田作りの口コミ

おせちの欠かせない田作り。小ぶりなかたくちいわしを厳選し、甘辛くパリッと仕上げました。五穀豊穣を願う日本の伝統です。

田作りはどこのおせちでも大差はないかなぁーと言うのが正直な気持ちです。

ですが、ちこり村の田作りは、大きすぎず固すぎず、お子さんにも食べやすそうです。

鰆あらめ昆布巻きの口コミ

伊勢では古より神宮に献上され、地域で食されてきたあらめ昆布。油の乗った鰆を煮込み、あらめ昆布で丁寧に巻き、再度煮込みました。あらめ昆布の食感を生かした上品な昆布巻きです。

あらめ昆布が柔らかく、鰆の味のしっかりとしていて、口の中に入れたらすぐになくなってしまいました。

続いて、私が一番楽しみにしていた、マカダミア風味フルーツチーズと栗きんとんです。
こちらの2品はちこり村のおせちの中でも人気の商品です。

マカダミアナッツ風味のフルーツチーズの口コミ

荒く砕いたマカダミアナッツをトッピングしたフルーツチーズ。
マカダミアナッツの香ばしさがよく合います。

おせちにフルーツチーズ!?って思いますが、人気があるのも納得です。
トッピングされたマカダミアナッツのサクサクの食感とレーズンなどのフルーツの入ったしっとりチーズと合う。
これだけでも買いたくなる一品でした。

栗くりきんとんの口コミ

岐阜県中津川市といえば栗きんとん!

きんとんは金団。金の布団という意味があり、大変おめでたい料理です。地元中津川の特産である栗きんとんをふんだんに使い、荒く砕いた栗をトッピングしました。
栗好きには見逃せない栗きんとんです。

一口食べると、栗そのもの

中津川の栗きんとんは栗を贅沢に使っていますが、この栗きんとんも栗を贅沢に使ってトッピングにも栗!
おせちなのにスイーツもおいしく楽しめるってすごい。

黒豆の口コミ

「まめでくりくりかきとるように」健康に過ごせるように祈りを込めた黒豆です。柔らかくふっくらと仕上げました。

自然な甘みで柔らかい黒豆でした。

牛八幡巻の口コミ

牛蒡だけを焚き上げてから脂ののった牛肉で巻き、美味しく炊き上げることで牛蒡の食感と牛肉の旨味を一段と引き出しました。

牛肉巻きって、脂っぽさがあることがありますが、ちこり村のおせちは冷凍品でも、脂っぽさはありませんでした。

また、お肉もゴボウも柔らかく、味付けもちょうど良かったです。

ちこり村のおせちお試しセットを実食してみて、

  • 素材にもこだわり、素材そのものの味を生かしている
  • うす味だけど、しっかりとした味で美味しい
  • フルーツチーズが栗きんとんなどのスイーツも美味しい

と毎年大人気ですぐに完売するのも納得しました。

\サイズは小さいけど味は本格派/

ちこり村のおせち予約はいつから?

ちこり村のおせちの予約は2025年は9月14日(土)0:00~始まっています。

ちこり村の2026年おせちは全6種類あります。

  • 冷蔵3種類
  • 冷凍3種類

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ちこり村おせち冷蔵一覧

商品名 (タイプ)人数目安特徴・備考
【通常タイプ】24品 二段重3〜4人前毎年人気の定番メニュー構成。
【増量タイプ】27品 二段重3〜4人前「栗きんとん」「マカダミアナッツ風味クリームチーズ」など人気メニューを増量。
【増量タイプ 24品二段重
※WEB数量限定
3〜4人前煮物や西洋野菜チコリが入ったタイプ 。

冷蔵おせちは、解凍の手間がなく、すぐに食べられるのが特徴です。

賞味期限は冷蔵保存で1月2日正午までです。

【通常タイプ】24品 二段重

【増量タイプ】27品 二段重

【増量タイプ 24品二段重

ちこり村おせち冷凍一覧

商品名 (タイプ)人数目安特徴・備考
【弥栄(いやさか)】 25品二段重2〜3人前少し小さめのサイズ
【弥栄(いやさか)増量タイプ 25品二段重3〜4人前上記の少し大きめのサイズ
人気の増量タイプと同等の内容で冷凍便のタイプ。
【弥栄(いやさか)増量タイプ
26品三段
5〜6人前新登場
5〜6人前の大人数向け

冷凍おせちは賞味期限が長く全国に発送可能です。

解凍時間がかかるため、食べるタイミングを考慮して解凍する必要があります。

【弥栄(いやさか)】 25品二段重

【弥栄(いやさか)増量タイプ 25品二段重

【弥栄(いやさか)増量タイプ26品三段

ちこり村おせちお試し実食口コミ!おせちの予約まとめ

おせち お試し 2026 午年 〔 冷凍 〕 ちこり村を実際にお取り寄せした口コミレビューをお伝えしました。

ちこり村おせちお試しセットは全8品、サイズは大きくはありません。
ですが、味は本格的でおせちのお試しをするには充分な内容でした。

薄味でありながら、素材を生かした美味しさに満足です。

ちこり村のおせちが毎年大人気で早めに売り切れるのも納得しました。

2026年のちこり村のおせちは全6種類

ちこり村のおせちの予約は2025年は9月14日(土)0:00~始まっています。
早めの予約がおすすめです。

▶ちこり村のおせちとお得情報とクーポン券をチェック【楽天】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の生活を豊かにする
気になった商品やオススメ商品を紹介します。

コメント

コメントする

目次