ふるさと納税ポイントポイント付与は9月末まで >>楽天ふるさと納税人気ランキングをチェック

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いを比較!どっちがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

家事や育児、仕事で気づけば首や肩がパンパン…ということ、ありませんか?
私も40代になってから首こりが本当に辛くて、マッサージに行く時間もお金もかけられないのが悩みでした。

そんなときに見つけたのが NIPLUX NECK RELAX(ニップラックス ネックリラックス)です。
温めながらEMS(電気刺激)で首をケアしてくれる人気シリーズで、楽天でも上位に入るほど注目されています。

ただ、調べてみるとNECK RELAXNECK RELAX 1Sとあって、
「結局どっちを選べばいいの?」と迷う方も多いと思います。

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いは4つあります。

  • デザインの違い
  • 機能の違い
  • 充電方式の違い
  • 価格の違い

本文では、NIPLUX NECK RELAXと1Sを比較して違いをわかりやすく解説します。

1万円弱とお値打ちなNIPLUX NECK RELAX(NP-NR20W)

グッドデザイン賞受賞NIPLUX NECK RELAX 1S(NP-NR21WT-1S)

目次

NIPLUX NECK RELAXとは?

画像リンク先:楽天

シリーズの特徴

NIPLUX NECK RELAXは、首にかけるだけで「温め+EMS刺激」が同時にできる家庭用リラクゼーション機器です。

  • EMS(低周波電気刺激)で筋肉をやさしく動かす
  • 温熱機能で首まわりをじんわり温める
  • コードレス&軽量で使いやすい

首の後ろにある電極から微弱な電気が流れ、まるでマッサージを受けているような刺激を再現。
温め効果もあるので、冬の寒い時期や血流が悪くなりやすいデスクワーク中にもぴったりです。

どんな人に向いている?

画像リンク先:楽天
  • 家事やデスクワークで 首・肩がこりやすい人
  • マッサージに行く時間がない 忙しい主婦・会社員
  • 家族みんなでシェアできる 健康グッズを探している人
  • 誕生日や母の日の プレゼントを考えている人

「ながらケア」ができるのが続けやすさのポイントです。

NECK RELAXと1Sの違いを比較

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いは4つあります。

  • デザインの違い
  • 機能の違い
  • 充電方式の違い
  • 価格の違い

詳しく見ていきましょう。

デザイン・使いやすさの違い

画像リンク先:楽天

1Sはデザインが改良され、グッドデザイン賞も受賞。軽量で首への負担が少なく、操作もラクです。

画像リンク先:楽天

NIPLUX NECK RELAXはシンプルで必要最低限の設計。価格重視の方に向いています。

機能面の違い

NIPLUX NECK RELAXと1Sは機能が違います。

  • モード数:1Sは6種類、NR20Wは4種類。刺激のバリエーションを求めるなら1S。
  • 強さレベル:1Sは16段階、NR20Wは15段階。微調整の幅が少し広い1Sが便利。
  • 温熱機能:1Sは3段階、NR20Wは2段階。細かく温めたいなら1S。

1Sの方が機能性が充実しています。

充電方式の違い

  • 1S → USB Type-C(スマホと同じ規格で便利)
  • NR20W → microUSB(少し古い規格)

価格とコスパの違い

  • 1S:約11,800円前後
  • NR20W:約9,800円前後
    価格差は約2,000円。機能や快適さを重視するか、コスパを重視するかが選び分けポイントです。

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いを比較しやすいように表にしました。

項目
NIPLUX NECK RELAX 1S(NP-NR21WT-1S)

NIPLUX NECK RELAX(NP-NR20W)
発売時期2021年2020年
サイズ約 140 × 85 × 148 mm約 140 × 85 × 148 mm
重さ約145g約160g
モード数6種類4種類
強さレベル16段階15段階
温熱機能3段階(38/40/42℃)2段階(38/42℃)
稼働時間約4時間約4時間
充電方式USB Type-CmicroUSB
付属品本体、Type-Cケーブル、リモコン本体、microUSBケーブル
デザイングッドデザイン賞受賞シンプルな初代モデル
参考価格(楽天)約11,800円前後約9,800円前後

1万円弱とお値打ちなNIPLUX NECK RELAX(NP-NR20W)

グッドデザイン賞受賞NIPLUX NECK RELAX 1S(NP-NR21WT-1S)

NIPLUX NECK RELAXと1Sどっちがおすすめ?

ここまではNIPLUX NECK RELAXと1Sの違いを比較してきましたが、どっちがおすすめなのでしょうか?

NIPLUX NECK RELAXがおすすめな人
NIPLUX NECK RELAX1Sがおすすめな人をまとめました。

NIPLUX NECK RELAX1Sがおすすめな人

画像リンク先:楽天

NIPLUX NECK RELAX1Sがおすすめなのは以下の方です。

  • デザインも重要な方(グッドデザイン賞受賞)
  • 本格的なケアをしたいパワフル重視な方
  • 首だけでなく、肩のケアしたい方
  • 毎日しっかり使いたい方
  • 軽量で首への負担が少ない方が良い

上記の方は2021年発売のNIPLUX NECK RELAX1Sがおすすめです。

グッドデザイン賞受賞NIPLUX NECK RELAX 1S(NP-NR21WT-1S)

NIPLUX NECK RELAXがおすすめな人

画像リンク先:楽天

NIPLUX NECK RELAXがおすすめなのは以下の方です。

  • 価格を重要視する方
  • EMS+温熱の基本ケアの首ケアで充分な方
  • シンプルで操作が良い方

上記の方は、価格が1万円以下のNIPLUX NECK RELAXがおすすめです。

1万円弱とお値打ちなNIPLUX NECK RELAX(NP-NR20W)


NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いを比較まとめ

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いを比較し、どっちがおすすめなのか?見てきました。

NIPLUX NECK RELAXと1Sの違いは4つあります。

  • デザインの違い
  • 機能の違い
  • 充電方式の違い
  • 価格の違い

選び方

  • NECK RELAX 1S:首こりが強い・長時間使用する人向け
  • NECK RELAX:まず試したい・コスパ重視の人向け

こんな人におすすめ

  • NECK RELAX 1S:デザイン性や操作性重視、快適にケアしたい方
  • NECK RELAX:シンプルで手軽に試したい方

1万円弱とお値打ちなNIPLUX NECK RELAX(NP-NR20W)

グッドデザイン賞受賞NIPLUX NECK RELAX 1S(NP-NR21WT-1S)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の生活を豊かにする
気になった商品やオススメ商品を紹介します。

コメント

コメントする

目次